2008年01月28日

e-tax大苦戦

 ヘルプデスクは、平日9~20までということだが午前中も今もず~と留守電で「ただいま大変込み合って

います。申し訳ありませんが・・・」ばっかりで本当にヘルプデスクを配置して説明しているのか!国税庁!

でも本日は、昨日より少しわかったような気がします。「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト」は、

電子証明書のためのソフトで「ルート認証ソフト」は、e-taxソフトがちゃんと稼動するためのソフトでRYUC

ONは、昨日「公的個人認証サービス利用者クライアントソフト」をe-taxソフトと思い込んでたので、あらた

にe-taxのホームページからe-taxソフトをダウンロードしました。しかしe-taxソフトを使わなくてもホームペ

ージ上の作成ツールから直接税務申告できるようだ。税理士でもないのにこんなにe-tax漬けになってし

まって、それもほとんどいったりきたりの繰り返しであみん状態。  

Posted by コンサルキッド at 19:48Comments(0)マネジメント