2008年05月10日
プライベートメールボックス設置
ハローワークと社会保険事務所に社労士個人メール(手紙)ボックスが設置されることになった。社労士会の人
から「新入会の人でメールボックス置きたい人連絡して」という手紙が来たので日ごろから留守電で連絡してくれる
人々に迷惑掛けっぱなしだったRYUCON事務所は、関係各所(といっても2箇所)にメール(手紙)ボックスを設置
させてもらうことにした。昨日あのSOFT BANK携帯に加入したことにくわえこのメールボックスの設置。インターネット
の活用は日ごろから抜かりは無い。あまりにも貧弱な仕事の量・質とくらべると連絡体制は「完全無欠のロックンロー
ラー」になった。
から「新入会の人でメールボックス置きたい人連絡して」という手紙が来たので日ごろから留守電で連絡してくれる
人々に迷惑掛けっぱなしだったRYUCON事務所は、関係各所(といっても2箇所)にメール(手紙)ボックスを設置
させてもらうことにした。昨日あのSOFT BANK携帯に加入したことにくわえこのメールボックスの設置。インターネット
の活用は日ごろから抜かりは無い。あまりにも貧弱な仕事の量・質とくらべると連絡体制は「完全無欠のロックンロー
ラー」になった。
Posted by コンサルキッド at 20:00│Comments(0)
│労務管理