2009年08月23日

理論政策研修

理論政策研修 本日は年に一度の診断士の理論政策研修だ。

4時間の座額講座で原則として5年間に5回の受講が必

要とのことだ。静岡県支部以外や中小機構でもこの研修

をするのでいい研修なら東京とかまで行って受講し

ても5年に5回以内ならカウント外にされることは無いわけ

だ。今回のテーマは農商工連携についてで少しマンネリ

だな~。静岡県は農商工連携が多く承認されていて北

海道の次で全国2位かな。今年7月現在で10件が成立

している。農商工連携&地域資源プログラムの静岡県

担当マネジャーが変わったとのことで(本日の講師)名詞だけは、まあとりあえず、もらっておいた。

同じカテゴリー(イノベーション)の記事画像
プレゼン発表
即戦力BOX
凄いぞ!診断協会個人ブース
SEO
休日パテントセミナー2009その2
農商工連携を実践するんだ!
同じカテゴリー(イノベーション)の記事
 プレゼン発表 (2009-11-11 23:18)
 即戦力BOX (2009-10-04 17:05)
 凄いぞ!診断協会個人ブース (2009-09-26 19:00)
 SEO (2009-09-21 17:42)
 休日パテントセミナー2009その2 (2009-09-19 18:46)
 農商工連携を実践するんだ! (2009-09-12 00:14)
Posted by コンサルキッド at 19:02│Comments(0)イノベーション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
理論政策研修
    コメント(0)