2009年09月21日
SEO
本日の午前中は、この「eしずおか」のブログを活用して
パソコン関係の仕事(教室)をしている人のSEO対策セミ
ナー限定今回限り に行ったのだ。駐車スペースもあるよ
ということだったので"ブラック・キッド号"写真で行った。
キッド経営事務所のHP、そしてこのブログともにほとんど
SEO対策はしていないのだが、今回の講座では「内部
要素」・・・自分のHPの状態、タイトル、キーワード、ペ
ージ内部のコメントを見直した。内部要素と外部要素の
重要比率は2:8から3:7ぐらいで外部要素のほうが比
重が高いとのことだがそれはあくまでも内部要素がきちんと整備されたうえでの外部要素効果ということらしい。キッド経営事務所の
HPは、かなり個性的な仕上がり(もちろん自作)なのだがビジネスとしては商品訴求が弱い、ゴチャゴチャなのだ。それはProducts
が整備されていない さらにはPrice戦略がなされていない(欠如している)からなのだ。
Posted by コンサルキッド at 17:42│Comments(2)
│イノベーション
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ!!
ちょっとずつでも、自分で手を入れていけば、
いいですからねぇ~
自分でできる範囲でのSEO対策とはなりますが・・・・
これから、糠床にてを入れるつもりで、がんばってくださいネェ!!
ちょっとずつでも、自分で手を入れていけば、
いいですからねぇ~
自分でできる範囲でのSEO対策とはなりますが・・・・
これから、糠床にてを入れるつもりで、がんばってくださいネェ!!
Posted by としです
at 2009年09月21日 17:56

昨日はどうもありがとうございました。
あすはこのeしずおかブログについても
お話をお聞きしたく思います。
どうぞよろしくおねがいします。
あすはこのeしずおかブログについても
お話をお聞きしたく思います。
どうぞよろしくおねがいします。
Posted by コンサルキッド
at 2009年09月22日 20:12
