2009年01月23日

田沼しか知らなかったけれども・・

田沼しか知らなかったけれども・・半年前は、相良と言えば歴史上の人物、「田沼意次」しかしらなかったけど昨年の秋から地域

力拠点事業の経営革新計画作成で確実に月に1回この地にお邪魔するうちにまず「相良サン

サンビーチ」の存在を知った。(だから何やねん)。そしてキッドにとっては相良といっても地図上

の土地で札幌やモスクワなんかと感覚的におんなじ物だったが、1回お邪魔したら3~3.5時

間ミーティングを重ねていたので、相良=机上の(地図上の)土地から相良=ミーティングの場

所という暑いサバンナ感覚に変化した。当社も最初は個人事業であったが、やる気全開の社長により今年1月5日より法

人化した。そんなこんなでコンサルキッドの出番もまたまた増えそうだ。社長(+奥さん)、経営指導員のKさんとも非常に

良好で刺激を受け教わることも多い。経営革新計画とともに田沼意次のようなチームワークマネジメントのモデルができ

ればそれこそ一石二鳥だ。

同じカテゴリー(イノベーション)の記事画像
プレゼン発表
即戦力BOX
凄いぞ!診断協会個人ブース
SEO
休日パテントセミナー2009その2
農商工連携を実践するんだ!
同じカテゴリー(イノベーション)の記事
 プレゼン発表 (2009-11-11 23:18)
 即戦力BOX (2009-10-04 17:05)
 凄いぞ!診断協会個人ブース (2009-09-26 19:00)
 SEO (2009-09-21 17:42)
 休日パテントセミナー2009その2 (2009-09-19 18:46)
 農商工連携を実践するんだ! (2009-09-12 00:14)
Posted by コンサルキッド at 00:35│Comments(0)イノベーション
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
田沼しか知らなかったけれども・・
    コメント(0)