2008年03月14日

年金の研修受講

 本日も社労士会の新入会員研修。3つの分野にわけて3人の講師の人がおこなったけどRYUCONが受講して

良かったと感じたのはやはり年金。講師の先生は年金コンサルのベテランでほぼ業務を年金に特化しているようだ。

一生懸命に複雑な年金制度の説明(特に後半の事例問題が良かった)けれど、いくらベテランで中身の濃い講義をやる

といってもあんだけ前説を大げさにやられると実際に講義するほうにとってはプレッシャーだとおもうよ。名ファシリテーター。

同じカテゴリー(年金)の記事画像
年金研究会withBCP研究会
年金相談員になるための勉強のセミナー
年金研究会in島田
ねんきんけんきゅうかい
けんぽ
協会けんぽ
同じカテゴリー(年金)の記事
 年金研究会withBCP研究会 (2009-10-18 18:46)
 繰上げその2 (2009-10-17 19:27)
 老齢基礎年金の繰上げ請求 (2009-10-16 23:09)
 年金相談員になるための勉強のセミナー (2009-10-07 18:16)
 年金研究会in島田 (2009-09-13 19:32)
 年金研究会 (2009-03-15 22:44)
Posted by コンサルキッド at 18:29│Comments(0)年金
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年金の研修受講
    コメント(0)