2008年04月25日

臨戦態勢の社会保険事務所

 家の近くの社会保険事務所(2つあり、RYUCON'S HAUSEは丁度真ん中)の1つは、本日 年金特別便が

配達される日と言うことで臨時お客さん待合室から廊下にまで椅子を並べてピーク時の対応のための臨戦体制。

普通のお店だとお客さんでごったがえすと言うことは、うれしい悲鳴だが、社会保険事務所の場合はそうとは、

いえないのが、つらい仕事だ。精神的・体力的にも厳しい日々が続いていると思うが、本日お話をした(前からよく

お話をするこの事務所で唯一の 40代 男子 管理職職員 Kさん)すごい明るいぞ。前は真面目そうで根暗な

男子 管理職 Kだな~)と言う印象が強かったが、最近はたとえるなら、安全地帯の玉置浩二のようだ。デビューの

ときは全然しゃべらないでいかにも「バンドはクール」という、うりだったがいつのころからかしゃべりまくるうるさい

おっさんになってしまていた。あまりに明るいので本当は社会的なマゾなんじゃあなかろうかともおもうよ。中国の

「艱難汝を珠とする」という諺どおり、最近絶不調というか、ほとんど見ることがなくなってしまったかってのコンビS・Kの

分もがんばって近くにあるもう一つの社会保険事務所に比べて見劣りする面が目立つこの社会保険事務所をひっぱ

って明るい事務所の「顔」になっておくんなまし。


同じカテゴリー(年金)の記事画像
年金研究会withBCP研究会
年金相談員になるための勉強のセミナー
年金研究会in島田
ねんきんけんきゅうかい
けんぽ
協会けんぽ
同じカテゴリー(年金)の記事
 年金研究会withBCP研究会 (2009-10-18 18:46)
 繰上げその2 (2009-10-17 19:27)
 老齢基礎年金の繰上げ請求 (2009-10-16 23:09)
 年金相談員になるための勉強のセミナー (2009-10-07 18:16)
 年金研究会in島田 (2009-09-13 19:32)
 年金研究会 (2009-03-15 22:44)
Posted by コンサルキッド at 20:39│Comments(0)年金
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
臨戦態勢の社会保険事務所
    コメント(0)