2006年11月12日
診断士の会計講座
社の外側にいるステークホルダーに対して会社全体に対する会計情報を発信するもので
あり、管理会計は経営管理に役立つ会計、経営の意思決定に役立つ会計のこと。
財務会計 過去形、標準定型型、規範型
管理会計 内部指向型、問題解決型、未来志向型
流CON診断士は、当然 管理会計を経営コンサルのツールとしてつかえるようにしなくち
ゃいけません。財務諸表から経営コンサルに役立つように3~5年分ぐらいの変動損益
計算書の作成、さらにはキャッシュフロー計算書にまで落とし込めば、財務会計主体の
会計事務所では、やっていない(税理士は商業簿記だけで工業簿記はやらない)「業務改
善計画案」ができあがります。
図解 キャッシュフロー経営の基本と戦略 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:2000-09 |
Posted by コンサルキッド at 16:39│Comments(0)
│マネジメント