2008年09月30日
連携施策の基本"異業種連携"

ではないけれど「県内版連携」として活用が期待されている
のが、産業創造機構が独自に行っている"地域活性化事
業"の1つの事業「異業種連携」だ。異なる分類の2つ以上
の中小企業が連携して新商品・新役務の開発や販路開拓
を実施した場合、産業創造機構に審査申請して審査会で
通れば、その事業費用の2/3以内で1000万円まで連携
体のコア企業に助成金が支給される。受付期間は9月16
日から12月12日までだ。異業種連携の認定後は、さらに
新連携へのアップグレードも期待されている
"連携体の登竜門"なのだ。チャレンジしてね。
http://www.ric-shizuoka.or.jp/about/ric-joseikin.htm