2009年11月20日

適塾1回目ミーティング


「就業規則を作る」というテーマの社労士会静岡支部の「適塾」がおこなわれた。
駅南の南部生涯学習センターというところで(キッドが予約しに行ったのだが)実際に夜に車で
行ってみると道路は渋滞で進まないし夜だから暗いし南部生涯学習センターの場所がなかなか
わからなくて50分ぐらいかかってしまったのだ。(自転車の方が早いくらいだ)。

 就業規則Gは適塾を主催する静岡支部の人と社労士事務所に勤務している人とキッド以外は
女性ということで第1回目の決めることを決めた以外の所謂「おしゃべり」のお時間が長かった。
しかしまあきっと仲良くやっていけるような確信はキッドなりに持った。去年の変形労働時間制G
のひとはひとりしか今回は参加していないが社労士とは、そんなに急にみんないそがしくなる
ものののだろうか?やはりキッドは取り残されてしまっているということか?キッドは大器晩成
型なのでまあいいけど。
   

Posted by コンサルキッド at 21:35Comments(0)労務管理