2009年11月26日
あっ そろってる!
キッドの産業創造機構には公用車が何台かあるのだ。そのうちの1台を前もって予約して
使用するわけだが、キッドが慣れ親しんでいる車は「ドマーニ」というあまり聴いたことが無い
ホンダだかの車なのだ。
その「ドマーニ」が最高級車で、このキッドが最高級人であるから「ドマーニ」を
愛用しているわけだはなく、予約を入れるのがいつもギリギリであるため最低の不人気車である
「ドマーニ」しか残っていないので「またドマーニしか残ってない!」とか「加速に問題がある」
「坂道では命がけの車だ」とか一言二言いやみを言って仕方なく使っていたのだ。
しかし人間「慣れ」とは恐ろしいもので(総務の人のドマーニに対する懸命の整備もあり)
今ではすっかり「ドマーニ」がお気に入りだ。他の車があいてても今では「ドマーニ」(性能の
問題もあるし喫煙車なので喫煙者以外はめったに予約を入れない)を予約しているな。
ドマーニべったりになってしまうと他車を乗りにくくなるのでたまに仕方なしに「ドマーニ」以外を
使ってやるぐらいだ。
そして本日ドマーニ以外の車を久々に使用してこんな偶然。めったに乗らない車で距離計など
見たことも無いのに信号待ちのとき何気なく見た距離メーターが12345kmでとまっているでは
ないか。すかさずデジカメで撮影したらすぐにメーターが動いて12346Kmとなった。撮った写
真をみたらメーターBも2345,8Kmとあと200m早かったらこちらも23456とダブル一気
ツウカンだったのに。ライアゲームの秋山もびっくりするで。