2007年12月28日
健康マネジメント
自分の体をマネジメント:健康マネジメントををこないまし
た。栄養士さんとの面談でRYUCONの食卓は塩分を
取りすぎのようです。カロリー控えめで和食を中心とした
質素な食事であると思うのですが、「塩さけ」「鯵の開き」
は塩分が多くこれだけで1日の塩分摂取量をオーバーするほどなのに一回の食事で両方食べたり生野菜
をたくさんとるのは良いがドレッシングを大量に使うのでここでも塩分を多くとりすぎてしまう。肝臓の方も
酒も飲まないのに異常な数値があるとのこと。あと、血圧が高かったのですが、看護士さん、栄養士さん
お二人の説明によると看護士、栄養士のように(かわいい子)を目の前にすると脈拍が速くなり血圧が
高くなってしまう場合もあるのですよ!ということなのでそういうことにしておきましょう。胃にも異常が
認められるので胃カメラを飲むことになりました。レントゲン撮影は何度もしたことがあるけれど胃カメラ
は、初めてなので大丈夫だろうか?と心配でしたが案の定、喉にひっかかてなかなか胃まではいらず
苦しい目にあいました。くるしいので目をtつむってしまうとアシスタントの看護士さんがRYUCONさん
目をつむらないでください!目をつむらないでください!と何度も言うので目をあけましたがとてもテレビ
モニターに映し出される自分の胃の内部を鑑賞する余裕はありませんでした。血圧が高い、肝機能
GTR値がすこし悪い、胃が荒れているといった良くない所見もありましたが、ほとんどは、A異常なし
という所見だったので、本年最後の健康マネジメントは及第点をとれたとおもいます。